これは、1962年公開されたイタリア映画『世界残酷物語(Mondo Cane)』のテーマソングです。
監督は、イタリアの映画監督グァルティエロ・ヤコペッティで「世界の野蛮で残酷な奇習・風俗」を描いたドキュメンタリー映画ですが、この曲のメロディーからは、映画が全くと言っていいほど、マッチしておらずそのギャップが面白いです。
作曲家は、リズ・オルトラーニ(Riz Ortolani,)、ニーノ・オリヴィエロ(Nino Oliviero)です。
これは、以前ご紹介した日本の恐怖映画「ハウス」(大林宣彦監督)のテーマ曲と似ております。
ただ大変面白く感じるのは、曲が素晴らしいからだと思いますが、世界的に有名なアーティストのアンディ"・ウィリアムス(Andy Williams)やフランク・シナトラ(Frank Sinatra)などが歌っております。
音楽とは本当に不思議ですね。
イージーリスニングの巨匠のレイモン・ルフェーブル(RAYMOND LEFEVRE)もアレンジしております。
今回は、色々ピックアップしておりますので、聴き比べてみてください。
レイモン・ルフェーブル(RAYMOND LEFEVRE)
モア
演奏/スタンリー・ブラック指揮 ロンドン・フェステヴァル管弦楽団
Frank Sinatra