この曲は、松田聖子さんの曲であるが、この曲を聴くと単なるポップスのインストュルメンタルのような気がしない。
私は長年この曲を聴き続けていますが、楽しい時に聞くと、この曲がウキウキさせてくれ、悲しい時に聞くと何とも味わい深く、切ない曲に聞こえるのだ。
感情の喜怒哀楽で同じ曲が違った曲調に聞こえる、私にとって本当に不思議な曲なのである。
ネットにはありませんでしたが、大型のレンタル屋には多分あるのではないでしょうか。
是非一度聴いていただきたい。
今回は、カラベリの編曲に似た感じのものであげております。
試聴はこちら