私がネット版で目指しているジェットストリームのオープニングのテーマ曲です。
もともとミスター・ロンリー(Mr. Lonely)は、1964年に発表されたボビー・ヴィントンの代表曲でレター・メンがカバーしていたことでも知られています。
この曲を見事にアレンジしたのは、フランク・プゥルセル・グランド・オーケストラ(Franck Pourcel Grand Orchestra)です。
この曲を聞くと城達也のナレーションが聞こえてきます。
『遠い 地平線が消えて、深々とした夜の闇に心を休める時、遥か 雲海の上を、音もなく流れ去る気流は、たゆみない 宇宙の営みを告げています。
満点の星をいただく、果てしない光の海を、豊かに流れゆく風に 心を開けば、煌く星座の物語も聞こえてくる夜の静寂(しじま)の、なんと饒舌なことでしょうか。
光と影の境に消えていった、はるかな地平線も瞼に浮かんでまいります。
日本航空があなたにお送りする「音楽の定期便」
ジェットストリーム。皆様の夜間飛行のお供をするパイロットは私、城達也です。』
是非一度、聴いてみてください。